メンバーログイン

予測する

2025年1月9日 by

チチです。今年初めてのこども園指導に行ってきました。こども園指導は、今年8年目!改めてびっくり。(5年くらいかと思っていた(^^;)

娘がお世話になったこども園。卒園した今でも”ママ友の子供たちにダンスを教えている♡”な、感覚があり、子供たちとの距離を近くに感じるような特別な時間です。

今日は年長クラスの指導でした。春には1年生。この時期は”内容を理解する”に重点を置きます。

もちろん話を聞いてなければできません。小学校は自分たちで通うので、自分で考える+聞くを私なりの方法で。

「進んだ先に椅子があるよね?スタートから椅子までに2回さっきやったステップをしてみよう」

一回になる子、2回になる子、色々。

「ここから椅子までの真ん中ってどこかな?」子供たちは真ん中まで行きます。

印はないけど、大体このくらいがわかり、みんな2回出来ました。

大股でスキップをしたら1回しかできない。2回するためには進むスピードを調節してリズムキープ。なおかつステップ!

ダンスってホントに素晴らしい☆

あ~楽しかった(=^・^=)