2月26日の親子ダンスイベント準備を、去年から少しずつしています。
あのチラシ私が作ってん!(^o^)/
(ポスターはお手伝いしてもらったものですが)
先週は八尾市の小中学校にポスターを張ってもらうお願いに、「校長会」と言う校長先生が数名集まる委員会に、岩切会長の代わりで出席して来ました。
もーーードキンチョウ。
1、前の夜に内容を考え、
2、朝から話すを練習して、
3、市役所の方の付き添いの元、何とか理解して頂けて、八尾市の43小中学校に貼って頂ける事に。。。責任重大だったから、ほんとにヨカッタ。。。
で、そんなあんな準備をダンス協会の先生方としています。
「お手伝いします!」
と、この日「キッズファンキーダンス・ゆうな先生」が貴重なお休みを使って手伝いに来てくれました。
ほんとうに神の声に聞こえました。。。。。(T_T)

結局この箱に入りきらず、イケアの袋と、もう一つ袋を持って
雨の中、二人で市役所へ届けました。
月曜日は、振り写し+会議です。
みんなに楽しんでもらえるように、先生達と準備を進めます!