あったかくなりましたね〜。
急に春。
知知お手製。順調に仕上がっている切り干し大根達。(制作6日経過)
一月末日。
1/30 新年会と称した集い(^_^;)
この日のお誕生日〜!! 髪を切った、めぐみ先生☆
ケーキ???ではない!
なんと!えみこ先生お手製のちらし寿司のケーキ♪
ちゃんと海苔で「28」と書いてあるねん!
カメラに納めて・・・お寿司をいただく。
美味しかった〜(^^)/
「このケーキ型で作った」と説明してくれているエミコ先生の横で、眠っているように見えるえりか先生。
↓
ちらり。
私も、みんなからこんなの もらっちゃいました。
みえないね。(^_^)
これ。
内容は12年間の思い出がぎっしりつまった何ともありがたいおくりもの。
ほんとに、いろんな気持ちがよみがえってくるたまらん内容でした。
12年間の形。それはあなた達。
みんな、ありがとう。家宝にします。
さー、お腹もココロもいっぱい〜〜〜
って時に・・・
じゃーーん!
※注意;これはエミコ先生の手作りではありません。
ま・さ・か・の
2度目のバースデーコール♪
1月のお誕生日は2人。
よしえ先生 & めぐみ先生
えっと・・・
よしえせんせい、いたっけ?
いない・・・(T_T)
この日、よしえ先生にはないしょでみんながケーキを用意したのに
熱が下がらずに欠席。。。
ざんねん!
でもでも、おめでとーーー♪
よしえ先生の変わりに、わたしが食べたよー(*^_^*)
おかしな?!新年会は無事終わり・・・
又新しい一年、走りまっせーーー!!!