ちち先生もブログに苦戦してはるようですね(;;)
あんぎゃー!今日こそは。お芝居の感想をアップするぞーえいえいおー
さてさて。。。。
「時よ〜3枚のクッキー〜」観てきました!!!
泣きすぎて立ち上がれなかったお客さん・・・←ちち先生のブログより。
ハーーーーーーーーイ。ワタシもです。
いや。。とりあえず立ち上がったのですが、泣きやめませんでした・・・
心がとてもステキなおばあちゃんと、その家族や周りの人達のおはなし。
その内容が。
まさしく、今の自分の家族の環境と同じで・・・
おばあちゃんと過ごすアタリマエの毎日の生活での幸せな事・・・再発見できた気がしました。
人は老いには逆らえない時が来る・・・・
だけれども、その人の「優しい」キモチは、受け継がれて、「優しい」キモチで溢れるまた新しい家族ができていく・・・・
ちょっと。難しいかな?????
すばらしい事ですよね。
いつでも「人を思いやるキモチ」持ち合わせたいものですね。
ちなみに・・・ワタシのおばあちゃんも。とても優しいすてきなばあちゃんです。
ワタシの「えみこ」という名前。おばあちゃんが「みえこ」なんです。
名前の文字が逆。
初孫やから、おばあちゃんの名前に似せて、可愛がってもらえるように・・
そしたらおばあちゃん思いの、お年寄り思いの優しい子になってくれるだろうと。
名づけられたそうです。
ばあちゃんっ子のワタシにとって。
「時よ〜3枚のクッキー〜」のお芝居は。
本当に大切な事をもう一度考え直させられた、とてもステキな作品でした。
みなさま。
身近に「愛」や「優しさ」は溢れています。
自分からもそれを発信できる人間でありたいですね♪♪♪
よーし!めぐみ先生代行クラスのことも書こうと思ったけども・・・
まだ、今週土曜中級と・・来週月曜近八尾中級ありますな〜〜〜〜
うふふ♪代行ぜーんぶ終わったらかきまーーす☆
代行レッスン受けるみんな〜〜いつもとは違う気分でまた楽しんでね♪