メンバーログイン

テンション↑/知知

2013年4月21日 by

音編集が自分のイメージ通りに出来上がったとき。

振り付けたら、みんながイメージ以上にカッコよく動いてくれたとき。

「なんて言えば伝わるんやろ?」と不安だけど言葉にして伝えてみたら、相手が理解しようとしてくれたとき。

おいしい食べ物を食べたとき。↓

 

人が「どうしたら喜んでくれるかなぁ〜」と想像しているとき。

 

私のテンションは上がりまくる!!!

 

この前、この春に就職した養成クラスの”アヤノ”が

「先生聞いてください!」と私の前に正座して

「会社の上司(先輩?だったか)にお礼のメールを送ったらほめられたんです」(^_^)v

アヤノの話によると・・・アヤノ含む数人がお世話になった日があり、その後「ありがとうございました」的なメールをしたら「君!なかなかやるじゃないか〜」のような事があったそーな。※詳しくはアヤノ本人まで。。。

 

みんなも何度も口うるさく言われたら

「わかってるワっ!」と言ったりするかも?だけど (私は言ってたよ(-"-))

それは社会に出る為の大切な訓練。

もちろんアヤノは私に「わかってるワっ!」とは言ったことないけど(=^・・^=)

本当にうれしかった出来事でした。

T・D・Sでは踊りはもちろん、それ以外の事も覚えてほしい。

踊りも言葉もコミュニケーションの道具です。

 

さぁ〜日曜のリハもテンションあげていくぞい!