好きなもの1
さて、エミナ先生のプレゼント、
・・・本のしおり・・・
無事、帰りに車で見つけて渡せました。。。
(^^;)ほっ。。。
『これから読書も頑張ります!』と言っていたエミナ先生、
ぜひこのしおりを使って読書楽しんでね♪
読書といえば、昨日のお昼、少し時間ができたので
私も久しぶりに読書をしました◎
大好きなカフェオレを飲みながら・・・(^3^)
私が読書にはまるきっかけになったのは、
小学3年生くらいの時だったかな。。。
そのころ、私は小学生用に字を大きくした、
でも絵のない本にチャレンジするようになっていました。
そしてある日、
『名犬ラッシー』という本を読み、
その日、最初から最後まで
3時間くらいで無我夢中で読みました!
終わったときに
なんか映画を一つ見終わったくらいの満足感があり、
それからというもの、
本の世界は大好きです。。。
映画とは違って、
好きなよう〜に映像を想像できるのが楽しいんだなぁ〜♪
(あっ、もちろん映画も大好きです!!下につづく・・・)
好きなもの2
大好きな映画と言えば、こないだエミナ先生も紹介していた、
『天使にラブソングを・・・2』
も大好きな映画のひとつ。。。
というのも、私の親がゴスペル教室をしていて、
この映画に出てくる歌を、その教室でいっぱい歌っていたからぁ〜(^0^)/
オー ハッピーデー〜♪ ラララ〜 ♪
(実はヨシエ先生も知ってるのだ ^_^)
そしてそれだけでなく!
なんとこのゴスペル教室をきっかけに、私は生涯の師匠、
☆ちち先生☆
と初めて出会うことになったのでした。。。!
そんな色々な思い出もあるだけに、
この映画は大好きです。。。
好きなもの3 (不思議なもの!?)
最後に、インターネットでこんなの見つけました。。。
こんな不思議なバレエ、見たことないー!
顔だけじゃなく、
手から足の先っぽまで、
『体全部で表現するってこういうことかぁ。。。』
と思わされる一品。。。
ご興味のある方はぜひご賞味あれ ↓↓
ダンスではないけど、同じ振付師の人のこんな作品も。 ↓↓
恐るべし音と動きのタイミング・・・
これは小さなみんなも笑えるぞ〜(^^)v にっ!