3月が終わる〜!
春ですなぁ〜。
桜のかわりに・・・モモイロしづきちゃん↓♡

3月最後の土曜日、八尾教室ではリサ先生の最後のレッスンでした。
ダンス以外に新しい道を見つけて走り出したリサ先生。
夢は看護師になる事☆ (エミコ先生と同じ(*^_^*))

アシスタントをしていた、キッズクラスのお友達と♪↑
※泣いているしえちゃんは、この日ステップが出来ず涙(T_T) しえファイト〜
そして・・・担当していた初級Bクラスのラストレッスン

二人組のシーンを作った振付で、みんなが楽しく踊れるように考えてくれました。
最後だから?ってわけじゃないけど、何度も繰り返し踊って少々バテ気味のリサ先生水を飲む↓

そしてまた踊る。
しかし見ていて誰よりも楽しそうな、アサミ&リサ先生(笑)

ほらw
みんなからお礼の頂きものをしたり。(リンゴ先生撮影)


記念撮影をしたり・・・(リンゴ先生撮影)
みんなを撮るリンゴ先生↓

そんなリンゴ先生が、リサ先生の後任を引き受けてくれます!

「何をしようかなぁ〜」とリンゴ先生もどんな事をみんなに教えようかと考えてくれているみたいです。
4月から、また新しい気持ちで頑張ろう〜(^o^)/
そして、中級クラスのナナカ。会うなりうっきうき♪で話してくれました。
「どこに飾ろうかなって悩んでて、も〜捨てれないシューズケースが出来ました!!!」ってwww
なんの話かと言うと・・・
「ハーフタイムショーのごほうび」で浅井さんからのメール最後にのっていた、「サインをもらった彼女!」とはバスケ部ナナカの事(=^・・^=)

いやぁ〜、よかった♡
この日の養成クラス。アリオイベントに向けて構成作り直し。
※ゆうかの動きから「トリャ〜」って聞こえてきそうだw

直しも早々に、もっとアリオイベントリハに時間が必要なヨシエ先生の貴重な時間を奪い取り、
この日はリサ先生も養成クラスとして最後の授業なので、
久々に私 知知が担当しました!
※養成メンバー、ヨシエ先生次回土曜日よろしく〜m(__)m
先週の一般クラス代講で 「いける、踊れる」 と勝手な確信。(^_^)v
いやぁ〜、やっぱりこの日も楽しかったし、最後にりさ先生と踊れてよかった。
と、言うわけでクラス中の写真は残念ながらないのだけれども。
りさ先生のあいさつ↓

新養成クラスで3年間。一緒に踊って来た仲間たち。

右ナナメ、控えめに並ぶのは、この日リサ先生最後のレッスンに駆けつけてくれた先生達。(アサミ・エリカ・ヨシエ先生)一緒に踊りました(^o^)/

養成クラスでは、みんなのお姉ちゃんリーダー的存在だったリサ先生。

(T_T)ううう〜〜〜 色んな気持ちが・・・
あとで聞けば、リサ先生は13年間T・D・Sにいたって(◎o◎)/!
そうです、小6か中1頃にうちに来て、その後ずっとリサ先生の成長を見てきたワタシ。
仕事を手伝ってもらうなんて夢にも思っていなかった。(りさ先生も同じはず)
そして、看護師を目指すと決めたのもオドロキ☆ さみしくはなるけど・・・
新しい夢をみんなで応援するぜっ!!

だけど、踊りはやめないで欲しいなぁ〜。どこかで時間を作って踊ってほしい。

私たちは、ダンスで繋がっていたんだからね。
心にも健康にもいいしね(笑)
しかし、エミコ先生もリサ先生も2人して「ダンサー⇒看護師」
2度あることは???・・・ヽ(^o^)丿
きゃっ