1月もあっという間に終わりそう〜(><) 早い!
なんだか今年に入ってしまってからのほうが慌ただしく過ぎている毎日です。。。(^^;)
1月から新しいことが少しずつスタートし始めています。
その大きな一つが、
TDS八尾教室のレッスン!!
ジュニア初級AとBクラスを、今月から担当することになりました♪
ワタシ、TDS歴長いほうの人ですが、実は八尾教室で担当クラスを持つのは初めてなのです(^^)
あ、アシスタント歴はあるよ〜
(ちち先生のブログを読み、自分の時を思い出す・・・☆)
あの時は私もどこに立って、何をすればいいのか。。。と訳わからず、
でもとりあえず思いつく限り動いたのを覚えてます(^^;)
あの子もこの子も小さかったのに、今では大きくなって・・・と、
おばあちゃんみたいなコメントすら出てきてしまいそう…笑
アシスタントって、先生とはまた違って、なかなか難しいお仕事なんだよーーー
四条畷教室でも、過去に担当した高石教室でもアシスタントなしでやってきたので、そんな意味でも、八尾教室のレッスンは新鮮〜.:゜+
まだまだ2回しかやっていないけど、楽しんでます(^^)♪
ジュニア初級A&Bクラスのみんな、
これからよろしく!!!
そして保護者の皆さまへも、
宜しくお願いいたしますm(__)m
その他のクラスの人たちも、私を八尾教室で見かけることが今までより増えると思うけど、気軽に挨拶してね〜(^0^)
*私、目わるいし、八尾教室メンバーの中でまだ知らない人もいたりするから…、私が声かけれてなくても、みんなから声かけてくれたらうれしぃよ〜〜〜
(って、先に言っとこ↑^^)
というわけで、
まだまだ八尾ではレッスン中に写真を撮るほどの余裕はないため写真はないのだけども、
最後に四条畷教室の写真を♪ ↓↓
普段は違う形の筋トレをしてるんだけど、
たまには違うものを〜と、こないだは八尾の初級Aクラスがいつもやっている筋トレをさせてみましたところ・・・
みんな、うぎゃー、わぎゃー、
それはそれはしんどそうでした(^^;)w
『八尾の子たちは小学低学年でもこれやってるねんで!』
と言いながら、やはり時々違う筋トレせなあかんな〜と思ったのと、
違う教室どうしがお互い刺激になるのもいいな〜と思ったのでした。
(^。^)ー☆