夏といえば・・・
お祭り、花火、スイカ、海水浴、プール、風鈴、蚊取りせんこう
夏の風物詩はたくさんありますね
私は夏の空が大好き(^^)v
真っ青な空に浮かぶ白い雲
生きてるっ!!!って感じます(笑)
四季の中で夏が一番好っきゃねん(*^^*)
先日、地元の子供だんじりを娘と曳きに行きました
かわいらしいミニだんじり

太鼓の音に圧倒されて怖がる娘。。。
(私に似て怖がり)
もっと楽しんでくれるかと思いきや、「お家帰ろう・・・」とぐずるので
早々に退散(T-T)
その後、おじいちゃんのお家でトマトを収穫
真っ赤に実った食べ頃だけを摘みます

これは上手にできました(笑)
ここも私に似たのか、花よりだんごのようです
この長細い形のトマトは、「あいこ」という品種だそうで
甘くて美味しいが、皮はかため↓

赤ちゃんみたいに小さいのもあって、生命を感じます↓

私たちが、ご飯を食べる前に手を合わせて言う言葉
「いただきます」
は、このような大切な命を頂く(いただく)
という意味ですね
好き嫌いなく色んな食べ物を食べましょう
そして、ご飯は残さないようにしましょう
普段トマトを好んで食べない娘は、このように自分で摘んだトマトは
パクパク食べます

来年は苗をわけてもらい、我が家でもトマトを育てるぞ〜